ペット葬儀の三河動物愛護協会

お問合わせ
0120-128-940
FAQ

よくある質問

Q1ペットを一番手厚く弔うには?
当寺院では長く一緒に暮らしたペット達を手厚く弔いたい方には次のご提案をさせていただいております。告別式もしくは灰葬->個別火葬->個別供養->初七日法要->三十五日もしくは四十九日(自宅もしくは当寺院内にてお骨を供養していただきます)->愛想観音にて個別納骨->その後ペット石佛を作っていただき供養し1周忌、3回忌、毎年のお盆、お彼岸のお参りを。また、毎年の動物供養法要へのご参加をご提案しております。
Q2飼い主に負担が少なくペットを弔うには?
合同火葬、合同供養をご提案しております。火葬、合同供養料が含まれておりますので、こちらの料金のみで弔う事ができます。
Q3愛想観音とは
愛する、想う心を大切にしていたいという気持ちを持ちまして当寺院住職鈴木政彦が寺院内に建立したものであり動物一切の本尊として毎日供養されております。また、個別火葬された方のみご希望により愛想観音内に納骨され供養されます。6月と11月の動物供養祭のご案内にありますペットへのメッセージを返信された方はそのメッセージ(このメッセージサービスは当寺院にて供養しています全ての方への供養となり費用は全てはじめいただいた供養料に含まれております)を愛想観音内に納めて一緒に供養します。
Q4個別ペット地蔵とは?
日本犬、洋犬、猫等の形をした地蔵の形をした石佛を当寺院が銘板にペットの名前や飼い主の名前を刻みお精入れいただきペットのお墓になるものであります。寺院内にて永代供養させていただくものであります。
Q5合同火葬とはどんなものですか?
寺院内の動物専用火葬場にて3~4頭を一緒に火葬します。(分骨はできません分骨を希望される方は個別供養にて申し込んで下さい)合同火葬されたペット達は全て動物供養塔に納骨されます。
Q6合同供養とはどんなものですか?
妙楽寺が毎朝夕、盆、彼岸、毎23日の月並法要のお務めに動物一切の供養を行うものです。皆様には一切のお手間はとらせません。
Q7個別火葬とはどんなものですか?
寺院内の動物専用火葬場にてお亡くなりになったペットを単独で火葬します(1時間から2時間)のでお骨上げ(無料。骨壺の代金も個別火葬の費用に含まれております。)や、返骨(自宅にお骨を持ち帰る)もできます。また、希望の方はそのまま動物供養塔への合同納骨もできます。
Q8個別供養(過去帳記載)とは?
当寺院にありますペット動物過去帳に飼い主のお名前、住所、ペットの名前等、記載し毎朝夕のお務めにより供養されます。この過去帳は動物専用のため閲覧できませんが永久的に当寺院内に保管され供養されます。
Q9初七日、三十五日(忌あけ)、四十九日、百ヶ日、1周忌、3回忌の法要は必要ですか?
初七日法要ペットがなくなった日を含め7日以内に供養することです(火葬後でも構いません)三十五日(忌あけ)もしくは四十九日 三十五日もしくは四十九日は一般的に忌あけとされております。当寺院では三十五日を忌あけとして供養しております。大切な日ですのでなるべく法要してあげて下さい。百ヶ日、1周忌、3回忌ご希望の方に供養させていただいております。 また、お参りはいつでも自由にすることができますので当寺院までお越し頂き、亡くなったペット達の供養をしてあげて下さい。
Q10立合供養(告別式)とは?
当寺院内葬儀ホールにて住職による読経と白木の位牌に住職による戒名入れ。(要予約)
Q11灰葬とは?
葬儀ホールにて住職による読経(要予約)
ご注文・お問い合わせはコチラ

メールでのお問い合わせは24時間365日受付中!

0120-128-940

電話対応時間:8:00~22:00

ページトップへ戻る